サトケンさん「おまかせ呼吸と氣愛のおむすび講座」2月9日(土)開催決定!
2年前くらいから氣になっていたサトケンさん
氣になっていた「氣愛のおむすび」
どんなおむすびなんだろう?って
とっても、わくわく食べてみたくなりませんか?
あれ?わたしだけ?(笑)
だってね、おむすびって
ものごごろついた時から食べていて
わたしの場合、子どもたちの小さかった頃にも
今でも、朝ごはん、おやつ、お弁当の時などなど
大活躍していて、とってもカンタンで
日常の食のとっても身近にあるもの。
そして、その世界をいつか
体験してみたいと思っていたのです。
でね、その出逢いは、
ある日、突然やってきました。
セラピストの友人、江藤宏子ちゃん主催の
ご縁の杜で開催したイベントに
参加させていただいた時のことです。
くれないかなぁ〜」と話していたら、、、
あまりのご縁の杜さんと
ひろちゃんのイベントのご利益と
夢が叶うスピードにビックリです!!!
(ありがたや〜)
そして、ひろちゃんの応援もあり
(ひろちゃん、ありがとう!)
2019.2.9(土)
全国各地ひっぱりだこのサトケンさんを
はっぴぃのたねにお招きして
「おまかせ呼吸と氣愛のおむすび講座」を
開催させていたただくことになりました。
講師 プロフィール
サトケン(佐藤 研一)先生
【本来の自分に還る】
【日常の行動を変えずに人生の質を上げる】
人生相談・料理教室・出張料理・
☆○o。゚+。:゚:。+゚。o○☆
サトケンさんの
「おまかせ呼吸」と
「氣愛のおむすび講座」
☆○o。゚+。:゚:。+゚。o○☆
「おまかせ呼吸」
自分の心をのせるのが「息」
サトケンさんの呼吸法で
人生の質があがります。
「氣愛のおむすび」
白いごはんとお塩と海苔
たったそれだけの材料なのに
一粒一粒のお米が呼吸できるように
結ぶおむすび。
そこには「氣」と「愛」をこめるだけ。
おむすびをつくる人と食べる人が
結ばれて笑顔になるおむすびです。
【日 時】
10時~14時くらい
(試食がはじまるのは、13時半くらいです)
【参加費】
6,500円
【定 員】
【場 所】
はっぴぃのたね
静岡市葵区有永町21-7
【持ち物】
・筆記用具
・ハンカチ
・ハンドタオル
・おむすびをおくお皿
(おむすび2個・お惣菜1品・漬物がのるサイズ)
・お箸
・お椀
・お湯のみ
【お申込み】
当日のお申込みで大丈夫です。
詳細は、酵素風呂メニューをご覧ください。
0コメント